「喜び」と「満足」を超えた『感動』の住まいづくり

住宅用火災警報器の設置位置など|知っ得情報詳細

火災の煙の特性を知りましょう

・火災の煙のは、上に昇って天井に広がります。
・壁際には空気がたまっていて煙は届きません。
・煙が地面に下りてくるまでには、時間がかかります。
このような煙の性質を知っておくと、住宅用火災報知器の性能を十分に発揮されます。


正しい設置位置に取り付けましょう

設置のために特別な資格は必要ありません。
だれでも取り付けるこ とができます。
煙の特性を理解して次のイラストを参考に設置してください。


通常の壁面からの取り付け位置

天井に設置する場合は、住宅用火災警報器の中心を壁から60センチメートル以上離します。


梁などがある場合の取り付け位置

天井に設置する場合は、住宅用火災警報器の中心を壁から60センチメートル以上離します。


壁面の場合の取り付け位置

壁面に設置する場合は、天井から15〜50センチメートル以内に火災警報器の中心がくるように取り付けます。


エアコンなどの噴出口付近の取り付け位置

換気扇やエアコンなどの吹き出し口付近に設置する場合には、吹き出し口から1.5メートル以上離します。


どこに設置すればいいの? 「住宅用火災警報器の設置場所」

基本的に設置が必要な場所は「寝室」と「階段」です。 「寝室」とは、普段就寝している部屋(主寝室)のことです。 また、「子供部屋」でも寝室を兼ねる場合は、「寝室」に含まれるため警報機の設置が必要となります。


悪徳業者に気をつけて!

悪質な訪問販売が増加しています。
消防職員などを装って、法外な値段で住宅用火災警報器を
設置する手口です。
消防職員などが、個人宅を訪問し、住宅用火災警報器のあっせんや販売を行うことはありません。
悪質な業者には注意しましょう。


株式会社 明巧

大阪府知事 許可
(般-28)第83946号
代表 飯尾 大
〒567-0036 
大阪府茨木市上穂積2-3-22
TEL:072-622-2535(代表)
FAX:072-622-3977

★☆★サービスエリア★☆★

・高槻市・茨木市・島本町
・摂津市・吹田市・豊中市
・箕面市・池田市・枚方市
・大阪市・西宮市・宝塚市
・尼崎市・伊丹市・川西市


お問合わせフォーム